平成12年9月11日、千葉県佐倉市にある佐倉城のお堀の汚水・汚泥調査の結果、お堀の水質は悪化が進み、鯉や鮒の死体が腐敗して、水面に浮いていました。 また、水は悪臭がして堀の水面はアオコと濁りで何も見えない状態でした。 10月4日に水質調査を行い、10月10日に『バイオコロニー』の撒布を実施いたしました。 平成13年1月31日、『バイオコロニ−』撒布後3ケ月の水質検査の結果、数値は以下の通り改善されていました。 あれほど悪化していた水質は悪臭も無く、お堀の底を魚が泳いでいるのが見えるほどに浄化されました。
【佐倉城跡公園池の水質検査デ−タ】
7.3 (25.2)
(佐倉市役所様よりご提出頂いた計量証明書を掲載♥)
← back / next →