| ● Bacillusu subtilisを鶏雛に給餌し、鶏擁の成長におよばす影響を |
| 通して、その安全性を検討した。 |
| |
| 1.試験実施機関 財団法人 畜産生物科学安全研究所 |
| 2.供試動物 アーバーエーカー・ニューふじ 初生鮮 90羽 |
| 3.供試飼料 |
| (1)標準飼料1、2、3、 |
| (2)試験物質添加飼料A(標準飼料に試験物質を9%添加) |
| (3)試験物質添加飼料B(標準飼料に試験物質を18%添加) |
| 4.試験方法 |
| 標準飼料区3群 試験物質添加飼料区2群に分け、各飼料を連続して6日間 |
| 不断拾餌し6日間を1サイクルとして3サイクル合計15サイクルで試験 |
| を実施した。尚、各飼料群は毎回ランダムに選定し試験を行った。 |
| 5.試験桔果 |
| 鶏擁生体への異常所見は認められず、発育阻害も認められなかった。 |
| |
| ● マウスに対する 「バイオリキッド」 の経口毒性試験 |
| 1.試験実施横閑 大塚薬品工業株式会社 研究所 |
| 2.供試動物 |
| d d系マウス オス 5頭、メス 5頑、 計 10頭 |
| 3.「バイオリキッド」 をマウスに各 2000r/sを経口投与し、2週間観察 |
| した後、剖検し毒性を判定した。 |
| 4.試験結果 |
| マウスに対する 「バイオリキッド」 の毒性は、2週間の観察期間中に |
| 生体に対して異常は認められなかった。 |
| 尚、試験終了後各マウスを剖検した結果、内蔵器官に異常は認めら |
| れなかった。 |
| この結果、マウスに対する急性毒性は2000r/s以上である。 |
| |
| 以上の動物生態実験は財団法人 畜産生物科学安全研究所と |
| 大塚薬品工業株式会社 研究所の2社研究所で行われた事を |
| 証明する。 |
| 1990,4,10 |
| |
| |
| |
| |
| 有限会社バイオ化研 |
| 〒861-5513熊本市鶴羽田町510−3 |
| TEL096(344)5788 FAX096(343)7274 |
|