| 旧運輸省実験報告書 |
| 高知県水産試験所 |
| 高知大学 西島教授 |
| NHKニュース番組 |




| 日本道路公団 トンネル内掃除汚水浄化 《浄化結果》
(注1) 浄化期間 約三ヶ月間 (注2) 検査対象物:ヘドロ |
| 浄化目的:汚水、汚泥、悪臭浄化 |
| 汚水槽:総汚水量100トン (曝気装置なし:浄化機装置なし) |
| 『バイオコロニ−』撒布前の汚水槽は浄化装置が全く無く汚水が90トンに |
| なったら、産業廃棄物業者に依頼して汲み取り処理していた。 |
| マンホールが2ケ所有り、蓋を開けると強烈な硫化水素ガスが発生していた。 |
| 『バイオコロニ−』散布後1ケ月、ヘドロ採取のためマンホールを開けたが |
| 硫化水素ガスの臭いが全く感じられなかった。 |
| ヘドロを採取してして検査機関で検査を依頼した結果、下記の検査結果数値 |
| が確認された。 |
| 研究機関の実験結果 |